2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 Fukunaga Tomoyuki お知らせ 明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年はお陰様をもちまして、過去最高の増件を果たすことができました。 それもあって、ここ半年ほどコラムなど、ホームページの更新も滞ってしまい、失礼いたしました。 今年は、 […]
2022-06-29 / 最終更新日時 : 2022-07-01 Fukunaga Tomoyuki お知らせ 労働保険の年度更新(令和3年度確定・令和4年度概算保険料申告)の期限間近、手続きはお済みですか? 労働保険の年度更新の手続き・保険料納付期限が令和4年7月11日(月)に迫ってきました。 申告手続きと労働保険料の納付はお済みでしょうか? まだ1か月ある。まだ半月ある。なんて思っているうちに、あっという間に期限が来て […]
2022-01-09 / 最終更新日時 : 2022-01-14 Fukunaga Tomoyuki お知らせ 労働者災害補償保険請求書の様式変更に伴う新様式が公開されました 令和2年9月1日から労働者災害補償保険法が改正され、複数の事業所に雇用されている労働者への労災保険給付の取り扱いが変わったことに合わせて、各種給付請求書の用紙も変更となりました。 加えて令和4年1月4日より、記載する […]
2020-03-12 / 最終更新日時 : 2022-01-09 Fukunaga Tomoyuki お知らせ 電子申請による届出にかかる添付書類の取扱いについて 電子申請時における一部の添付書類について、社会保険労務士が届出する場合に限り、PDF等にデータ化して届書と併せて提出できることなっていますが、この取扱いを全事業主も行えるように改正が行われます。 なお、適用時期や具体 […]
2020-03-04 / 最終更新日時 : 2022-01-09 Fukunaga Tomoyuki お知らせ 2020年4月1日から、身元保証書への損害賠償限度額明記が義務化されます 労働者が業務上、会社に損害を与えた場合、会社にその損害賠償をする旨を明確にするために、労働者が入社する際、その家族等を保証人とする、身元保証書の提出を求る事業所様も、少なくないと思います。 2020年4月1日の改正民 […]
2019-12-20 / 最終更新日時 : 2022-01-09 Fukunaga Tomoyuki お知らせ パワハラ防止の措置義務は令和2年6月1日施行 厚生労働省の労働政策審議会雇用環境・均等分科会は、10月28日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令案」を了承しました。 同法の施行期日を定める政令で、職場のパワーハ […]