人に元気や感動を与えられる素晴らしさ

 月末締めの関与先様の給与計算を納品して区切りがついたので、ゴールデンウィークのお休みをいただき、大野城市の総合体育館で開催された、九州プロレスを観戦してきました。

 初めてのプロレス観戦。
 小学生の頃、プロレスがゴールデンタイムにテレビ放映されていた世代なので、生の会場の雰囲気や迫力には感慨深いものがあり、第一試合の選手入場が始まった時、涙腺が緩みそうでした。

 九州プロレスは「九州ば元気にするバイ!!」をコンセプトに、流血や乱闘のない、老若男女が楽しむことのできるエンターテイメント。

 実際、会場には老若男女様々な方が観戦に来られており、歓声あり、笑いあり、ドキドキ、ワクワクの楽しいひと時に元気をもらいました。

 今回の観戦ですっかりファンになってしまいましたし、人に元気や感動を与えられるって素晴らしいなと。

 九州プロレスは基本的に観戦無料で、地場企業の協賛などに支えられているようです。

 私自身、無料で元気をもらいましたし、社労士としてだけでなく、いずれ、こうした団体などへ協賛というような形ででも社会貢献ができたら。新たな目標ができました。