RPAツール「WinActor」の展示&導入事例セミナー

RPAツール「WinActor」の情報収集のため、開発元であるNTT-AT社の展示&導入事例のセミナーに行ってきました。

各社の事例を聞きながら、ふと思ったこと。
RPAは「デジタルレイバー(労働者)」と例えられることもあります。

導入(採用)〜シナリオ作成(教育・研修)〜運用(定着)と、人を雇い、育てるプロセスと重なる部分があります。

採用計画を考える場合に、デジタルレイバーの採用という考え方も、これからの労務管理に必要となってくるでしょう。

その他、これまでの自分自身のRPAに対する概念に、パラダイムシフトを与えてくれた、収穫の多い機会でした。

RPA導入をお考えの事業所様、ぜひお問い合わせ下さい。

#福岡県 #大野城市 #福を呼ぶ社労士 #社会保険労務士 #相談 #労災 #社会保険 #給与計算 #就業規則 #助成金